イクみるブログ

IIJmioのsimカードサイズ交換レポート。必要な日数や注意点など

スマートフォンの機種変更により、マイクロsimからナノsimに交換をする必要が出てきました。
そのときの顛末と、そこから分かった必要日数や注意点をお話したいと思います。

4月11日17時 simサイズ交換申し込み

私が使っているのは「IIJmio」。
インターネットイニシアチブという会社の携帯電話通信サービスで、格安スマホ(MVNO)と言われるものの一つ。
ドコモからの変更ですが、通信速度については問題なし。にも関わらず料金は半額以下と快適な運用ができています。

今回の機種変更に当たってもIIJmioは当然継続。
しかし、simサイズをマイクロ(microSIM)からナノ(nanoSIM)に変える必要がありましたのでWebにてサイズ交換を申し込み。

控えメールはすぐ届きましたが、目に付いたのが赤枠で囲んだ「お届け予定日」という項目
新しいsimカードがいつ届くかは分かり次第教えてくれるとのことなんですが、若干気になりました。

この悪い予感が翌日現実になることに・・・。

4月12日9時半 通信が突然ストップ

あくる日の朝、会社に向かう電車内でインターネットブラウジングをしていたところ、スマホの通信が急に止まりました
全く何の前触れもなく、いきなり「ブチッ!」という具合で切断されたのです。

故障か?と思い再起動を行ったり、会社についてからはsimを出し入れしたりしてみましたがやはり繋がりません。
戸惑いながらもIIJmioに問い合わせメールをしてみました。

仮に携帯が原因だとしても、simが届けば機種変更をするからダメージはない。
simが不調だった場合もサイズ交換で問題なし。

どちらにしても致命傷にはならないのですが、電話が繋がらないのは困ります
wi-fiは掴んでいるからIP電話に転送しよう。とも考えたのですが、肝心の転送設定がスマートフォンからしか操作できない!

この日はクライアントと会う予定も、電話でやり取りする用事もないのが幸いだったのですが、急な不調に戸惑いつつ業務を行いました。

4月12日19時過ぎ 問い合わせの返信が届く

19時過ぎにIIJmioから問い合わせの返信が届きました。

返信内容を抜粋すると、
●今回の不調はsimカード変更によるものであること
●新しいsimカードの発送日はまだ案内できないということ
ということです。

不調の原因がsimカード変更にあることは薄々感じていましたが、新しいsimの発送など、具体的なアナウンスがあってから今回のsimは使えなくなるのだと思っていました。
もしくは、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)のように新しいsimが届いてからこちらが何らかの作業を行って切り替えをするものだと。

しかし解せないのは新しいsimがいつ来るかまだアナウンスできない、という点です。
データ通信が繋がらないだけならまだしも、自分の場合、現状電話は使えません。これがいつ復旧するのかは最大の関心時なわけです。

現状を簡潔に表すと、「携帯電話は使えない。そしていつ復旧するかは分からない。
結構大変な状態です。

4月13日6時 到着案内メール

そして翌日朝6時、IIJmioから一通のメールが。

えっ、本日なの?ちょっと色々急すぎない?
こっちは発送を待ち兼ねているんだから、発送した昨夜メールくれれば良いのに。

1時間でも早く受け取りたいところですが、いつも通り仕事なので家にいることは出来ません。
家内に受け取りを頼み、配送時間をwebにて変更。

帰宅後無事にsimを受け取り開通作業。
ようやく電話が繋がりました。

何件か入っていた電話もコールバックやメールで対応。
翌日からは日常業務に戻ることが出来ました。

IIJmio simカードサイズ変更のまとめ

4月10日にサイズ変更を申し込み、変更が完了したのが4月12日。
3日間という期間はスピーディです。

しかし電話を使えなかったのは丸2日間。
それも前半は、いつ発送されるか分からない不安に駆られながら

私の住んでいる地域では、IIJmioの通信状態は常に安定しており速度も充分。
データ容量も多いし、文句の付け所がありません。

だからこそ今回の顛末は非常にがっかりしました。
MNPの転入者だけではなく、既存客も大切にして欲しいですね。

IIJmio simカードサイズ変更の要点・注意点
●simサイズ変更にかかる日数は3日間
●翌日から電話・データ通信はストップ
●連絡は到着当日